投稿

11月, 2011の投稿を表示しています

横浜ランドマークタワー

イメージ
前出の「シンギングツリー」と並んで有名なランドマークプラザのツリーです。 今年は「ワンピース メモリアルログ in 横浜ランドマークタワー クリスマスバーション」として開催中です。 人気アニメ「ONE PIECE」のキャラクターとタイアップし、クリスマスツリーと共に「冬島のチョッパー」を再現しているそうです。 (ちなみにチョッパーの正式な名前は「トニ トニ・チョッパー」・・・らしい。) これも毎年恒例ですが、ツリーには、ひとつだけハートの形をしたオーナメントが隠されています。 見つけた方は幸せになれるかも……! 降雪イベントももちろん実施されます。今年は2バージョンを日替わりで楽しめるそうです。 <開催スケジュール> ◆「ワンピース」バージョン   12月3日(土)、10日(土)、17日(土)、23日(金・祝) 各日18:00~ ◆「クリスマス」バージョン   12月4日(日)、11日(日)、18日(日)、25(日) 各日18:00~ ◆24日は「ワンピース」バージョン 18:00~ 「クリスマス」バージョン19:00~の2回開催。 詳しくは 横浜ランドマークタワーHP(イベントページ) へ

クイーンズパーク イルミネーション GLITTER with Cherry Pink

イメージ
クイーンズスクエアの中庭、クイーンズパークではジュエリーやラインストーンのイメージを 基本モチーフとし、イルミネーションの光が反射するようなきらめく素材を活用して、 宝箱を開けたようなイメージを目指した飾り付けがされています。 109など女性向けのお店が多いためか、「ピンク」のイルミネーションが目立ちます。 LEDの明かりは温かみがなく、冷たい印象を受けることがありますが、 ピンク色を採用することによりやさしいイメージになっています。 約100,000球のイルミネーションの輝きをぜひお楽しみ下さい。 後ろに見えるコ​ス​モ​ワ​ー​ル​ド​の​観​覧​車​の​イ​ル​ミ​ネ​ー​シ​ョ​ンとの相乗効果もあり、雰囲気は最高です。 開催中~12/25(日) 7:00~24:00

シンギングツリー  Queens Square クイーンモール2F

イメージ
「横浜」「クリスマスツリー」で画像検索をかけると、おそらく間違いなくトップページに出てくる このクリスマスツリー。 回数をかさねて、今年は15回目だそうです。 パイプオルガンが奏でる音色にシンクロしたイルミネーションの変化は必見もの!です。 今回のテーマは、「勇気の輝(ひかり)」。 夕方からのショータイム(各日6回)には、祈りと穏やかな日々への願いがこめられた小さな灯火が、 集まり、大きく力強いエネルギーとなって、人々へ勇気を与える希望のひかりへと変化します。 ショータイムは毎日実施されます。 17:30~、18:30~、19:30~、20:30~、21:30~、22:00~(各約7分間) 12/25日(日)まで クイーンズスクエア横浜

キャノン キャッツシアター

イメージ
今は跡形もなく、すでに新しいビルがそびえたっています。 ここは、みなとみらい地区の一番はずれ、横浜駅東口から徒歩5分くらいのところです。 劇団四季の拠点の一つミュージカル「キャッツ」の公演会場です。 建物自体にはミュージカルシアターらしい電飾やネコの眼をモチーフとした装飾が施されていますが、さらにクリスマスシーズンの今はエントランスに高さ3m位のツリーが飾られていました。 写真ではわかりませんが、ハート形のCAT’Sの飾りつけがオリジナルティを感じさせます。 この辺りは意外と人が少ないので、写真は撮りやすいですよ。 ただし、、点灯は公演日だけ(たぶん・・・)と思います。 ご覧になるならば、事前のチェックをお忘れなく!

ブログを再開しました。

毎年寒くなってくるとポツポツとイルミネーションのブログ (以前のブログ) を書いてきましたが、 更新することなしに3年の時が過ぎてしまいました・・・ (イルミネーションは使いまわしするので、毎年更新してもつまらないのもその理由でしたが・・・) なので、今までのブログはそのままに、心機一転!。 こちらでブログ運用することにしました。 写真は素人なので、微妙なものばかり、投稿ペースも不定期になると思いますが、 また少しずつ更新していきたいと思います。 よろしくおねがいします。